ブログ
2021.08.05
こぼれ種
毎日暑い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんか。
こちら共和商会には、只今季節外れの可愛いお花が育っております。
自動車解体という荒々しい現場ですので、少しでも癒しを求め
毎年少しでも明るい色のお花を欠かさないようにしているのですが、
春の植え替えをせずとも、”こぼれ種”からビオラが花を咲かせてくれました。
一株たった5cmほどでチッチャイチッチャイ存在です。
一番暑い最中、なんと逞しくて可憐。
「タクマシクてカレン」
この2つ共存するんですね。
実は隣にピンク色のミリオンベルも咲いているのですが、こちらもこぼれ種由来。
可愛いバッタの住み家でもあります。
アリンコも寄ってくるし、こんな小さな植物たちを囲んで小さな生態系がある事に感心。
猛暑のなか打ち水をしながら涼を取り、今日も明日も共和商会は自動車解体がんばります。

2021.06.29
猛暑のお供
そう、京都の夏。経験された事が無くとも、何気に想像出来そうな響き。
息をするだけでも、そこにじっとしているだけでも…
「これは罰ゲームか何かでしょうか?」
とさえ思える夏。まあ、今や猛暑やら酷暑やらは京都だけでは無いんですけどね。
だけど、われら自動車解体屋。暑いだなんてそんな事言ってられない。
「暑いですよ、で何か⁈」
の顔は、してみるんです。一応強がってみるんです。
だから今年は、ささやか~な味方の登場。 ジャジャジャジャッジャジャーン!
てほどでも無いのですが…
どん! ファン付きベスト
今や現場仕事のマストアイテム。去年は出遅れ入手できず苦い思い出、今年は春からスタンバイOK。
さあ、猛暑でも酷暑でもかかって来やがれ!いやいや、暑なってもらわんのがええのやけれど。
さてこれを着てみて感じた事。涼しいというよりも、風を通して熱を籠らせないという代物ですね。
ガスを使う自動車解体の現場。汗で服がくっつかないというだけで、あ~快適。 グレート ジョブです。
さあ、君たちもファンベストを着て、塩タブレットを舐めて共和商会で一緒に働いてみないかい?
只今、共和商会は正社員募集中です。ご応募お待ちしております。
2021.06.08
UFOキャッチャー
でっかいUFOキャッチャー⁉
2021.05.26
カワセミ発見

- «
- 2 / 2
